MENU

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源600Plusの口コミや評判をレビュー

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源600Plusの口コミや評判をレビュー

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源600Plusは、コンパクトながらアウトドアや防災にちょうどよい中容量モデル。

この記事では、Jackery ポータブル電源600Plusの口コミや評判を紹介します。

目次

Jackery ポータブル電源600Plusの基本詳細スペックは

JackeryPortablePowerStation600Plus1
品番Jackery ポータブル電源600Plus
型番JE-600C
サイズ&重量約300 x 219 x 197 mm (約7.3kg)
定格容量15.2Ah/41.6V DC(632.3Wh)
入力ポートAC入力:100V-120V~ 50Hz/60Hz, 最大15A
DC入力(DC8020):11V-16V(動作電圧)⎓8A Max
16V-60V(動作電圧)⎓10.5A/200W Max
出力ポート2XAC:100V~ 50Hz/60Hz, 最大8A, 2ポート合計800W (瞬間最大1600W)
USB-A:5-6V⎓3A, 6-9V⎓2A, 9-12V⎓1.5A, 最大18W
USB-C1:5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓2.5A, 15V⎓2A, 20V⎓1.5A, 最大30W
USB-C2:5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A, 最大100W
シガーソケット(DC):12V⎓10A, 最大10A
付属品AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
認証UN38.3
保管温度3ヶ月 0~45℃ ; 6ヶ月 0~25℃
動作温度-10~45 °C
充電温度0~45 °C
詳細を見る詳細はこちら

Jackery ポータブル電源 600 Plusでは、800Wまでの電化製品を動かせます。

家庭用コンセントやソーラーパネルで充電でき、重さは約7.3kgと持ち運びの負担も少ないです。

USBや車のシガーソケットにも対応可能なため、急な停電やアウトドアでも安心して電力を確保できるポータブル電源です。

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミや評判

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミや評判
JackeryPortablePowerStation600Plus3

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミは、5点満点中4.78です。

防災用に購入したけど普段も使ってます!
近年災害が多いので、防災用に購入。防災用品は、普段から使えない意味がないので、日常生活でも使えるのが嬉しいです。持ち運びもしやすいです。

災害用に
備えあれば、と災害用に購入しました。試しにドライヤーを使ってみたら蓄電がかなり減りました。でも、コンパクトで置き場所に困らないサイズなので、良しとしています。ソーラーパネルも欲しいです。

常時接続で使ってます!
災害時に備えて購入しましたが、通常は無停電装置としてPCに常に接続して使っています。急に停電しても安心です。車のシガーソケット用充電コードが付属だったらもっと良かった!

初めてのJackeryにちょうどいい!
大きさもお値段も、初めてJackeryのポータブル電源を買うのにちょうどいいと思います。室内に置いてもコンパクトで置き場所を選ばず、多少重いけれど女性でも持ち運びできます。初心者向きだと思います。

1台備えておくと安心ですね
オール電化で、災害時に不便を感じて購入しました。急な停電時でも、ソーラーパネルで充電もでき、ACコンセントも使えるので安心です。家電製品のワット数を気にするようになりましたね(笑)

コンパクトで持ち運びしやすいことで、普段使いしやすく、停電時の不安を和らげている方が多いみたいですね。

Jackery ポータブル電源600Plusの商品詳細

Jackery ポータブル電源600Plusの商品詳細
商品詳細
  • 定格出力800W、容量は632Whの中容量バッテリー
  • 長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池
  • 多様な充電方法装備
  • UPS機能搭載

Jackery ポータブル電源 600 Plusは、定格出力800W、容量632Whの中容量バッテリーを搭載したポータブル電源。

長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、約4000回の充放電が可能で毎日使っても約10年使えます

また、家庭用コンセント、ソーラーパネル、車のシガーソケットなど、多様な充電方法に対応しています。

JackeryPortablePowerStation600Plus5

さらに、UPS機能を搭載しているため、普段からポータブル電源に接続しておくと、停電時でも自動で電源が切り替わり、大切な電力供給を維持できて安心です。

Jackery ポータブル電源600Plusで使用できる家電製品一覧

Jackery ポータブル電源600Plusで使用できる家電製品一覧
家電一覧使用時間/充電回数動作確度
スマホ(20W)24回
PC(80W)5回
小形扇風機(7W)72.2時間
電気毛布(30W)16.9時間
省電力ドライヤー(650W)0.8時間
ヘアアイロン(400W)1.3時間
省電力ヘアアイロン(40W)12.6時間
小型車載冷蔵庫(45W)11.2時間
車載冷蔵庫(80W)6.3時間
トラベルクッカー(300W)1.7時間
タケルくん(110W)4.6時間
ワクヨさん(110W)4.6時間
除湿器(150W)3.4時間

※当サイトではAC出力の電源変換率を80%で換算しています。

Jackery ポータブル電源600Plusを日常で使用した場合

Jackery ポータブル電源600Plusを日常で使用した場合

消費電力800W迄の家電製品につかえるため、急な停電でも照明やラジオを使ったり、スマホの充電をする事が出来ます。

普段から電源として使用しておくと、停電などの緊急事態が発生した場合でも20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満で、電源供給がポータブル電源に自動で切り替わり安心です。

ただし、容量オーバーの家電製品をつなげると供給停止になりますので、製品の定格出力を確認してから使用して下さい。

Jackery ポータブル電源600Plusをキャンプで使用した場合

JackeryPortablePowerStation600Plus6

Jackery ポータブル電源600Plusは、キャンプなどのアウトドアで、使い勝手のいいポータブル電源です。

スマホの充電や簡単な調理器具を屋外で利用する事が出来、活動の幅がぐっと広がります。

さらに、ソーラーパネルやシガーソケットの利用により、屋外でも場所を選ばず充電する事が可能なうえ、約7.3㎏ともち運びにも嬉しい重さです。

Jackery ポータブル電源600Plusを車中泊で使用した場合

Jackery ポータブル電源600Plusを車中泊で使用した場合

Jackery ポータブル電源600Plusは、車内でもスマホやPCの充電が出来て便利です。

そのうえ車中泊の時には、小型電気毛布やポータブル扇風機を利用することも出来ます。

コンパクトなため車内でもあまり場所を取らない大きさで積み下ろししやすい重量なのも嬉しいですね。

Jackery ポータブル電源600Plusのデメリット

Jackery ポータブル電源600Plusのデメリット

定格出力が800Wなので、大型冷蔵庫を停電時に動かしたりするのには向いていません。

ただ、災害時に家庭用AC電源以外でも充電ができ、スマホや電気毛布、照明などが利用できるのは安心感があります。

エアコンや電子レンジも動かしたいという方は、もっと大容量のポータブル電源のほうが良いでしょう。

中容量の600Plusはコンパクトなので、女性や高齢者でも持ち運びしやすいでしょう。

Jackery ポータブル電源600Plusのメリット

Jackery ポータブル電源600Plusのメリット

軽量でコンパクト
軽量設計にで、女性でも持ち運びできる上、限られたスペースに収まり、災害用として収納場所を取らずに備えておけます。

高い安全性と長寿命
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、約4,000回の充放電サイクルが可能で、毎日使用しても約10年安心して使用が可能です。

多様な充電方法
家庭用ACコンセント、ソーラーパネル、車のシガーソケットから充電でき、場所を選ばず柔軟に電力を確保できます。

多様な出力ポート
ACコンセントやUSB Type-C、USB Type-A、シガーソケットなど、多彩な出力ポートを搭載しており、さまざまな機器への電源供給に対応しています。

UPS機能搭載
停電時には自動で電源供給を切り替えて、重要な機器の電力を途切れさせずに維持できるUPS機能を搭載しています。

Jackery ポータブル電源600PlusとJackery ポータブル電源 1000 Newを比較!

Jackery ポータブル電源600PlusとJackery ポータブル電源 1000 Newを比較!

Jackery ポータブル電源600PlusとJackery ポータブル電源 1000 Newを比べてみました!

製品Jackery ポータブル電源600PlusJackery ポータブル電源 1000 New
サイズ&重量約300 x 219 x 197 mm (約7.3kg)約327 x 224 x 247 mm (約10.8 kg)
定格容量15.2Ah/41.6V DC(632.3Wh)30.4Ah/35.2V DC (1070Wh)
入力ポートAC入力ポート
DC入力ポート(DC8020)
AC入力ポート
DC入力ポート(DC8020)
出力ポートAC出力ポートX2
USB Type-C出力ポートX2
USB Type-A出力ポートX1
シガーソケット出力ポートX1
AC出力ポートX3
USB Type-C出力ポートX2口
USB Type-A出力ポートX2口
シガーソケット出力ポートX1
シガーソケット付属コード別売り別売り
コンセント(AC充電)1.7時間1.7時間

定格容量の違いは、大きさと重さに表れています。

Jackery ポータブル電源600Plusはこんな人におすすめ

Jackery ポータブル電源600Plusはこんな人におすすめ

Jackery ポータブル電源 600 Plusは、キャンプや車中泊が好きな人や災害に備えたい人におすすめです。

家の中や車、太陽の光でも充電できるので、場所を選ばずどこでも使えます

普段から電化製品をつないでおけば、停電が起きた時も、自動で電気を供給してくれる機能があり、安心です。

また出力ポートが複数あるのでいろいろな機器を同時に充電できるうえ、コンパクトで軽いため女性や年配の方にも扱いやすいでしょう。

Jackery ポータブル電源600Plusを最安値で購入する方法は

Jackery ポータブル電源600Plusを最安値で購入する方法は

Jackery 公式サイトでは、購入日から3年の保証にプラスして、2年の自動延長保証を追加し5年間の長期保証付き!

メールアドレスを登録すると、お得なセール情報なども入手できます

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミに関するよくある質問

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミに関するよくある質問
保管するとき、残量0%のままでもいいですか?

いいえ。保管するときは、残量0%のままで保管せず、30日以内に充電してください。放置すると過放電により故障の原因となります。

シガーソケット用充電コードは付属品で入っていますか?

いいえ。付属品としては入っていません。別売りでご購入ください。

どんな車のシガーソケットでも、充電できますか?

いいえ。シガーソケットの規格は12V,10A,120Wの車のみ対応しています。必ず確認の上、ご使用ください。

UPS機能って、どんな時に作動するの?

電源に普段からポータブル電源を接続しておくと、停電などの緊急事態発生時に、電源供給をポータブル電源に自動で切り替えてくれる機能です。製品の定格出力の範囲内でご使用ください。

Jackery ポータブル電源600Plusの口コミは好意的!

JackeryPortablePowerStation600Plus4

Jackery ポータブル電源 600 Plusは、800Wの出力と632Whの容量を備えた軽量コンパクトな電源です。

アウトドアにも手軽に持ち運べ、災害時にも心強い一台で、どなたでも使いやすいポータブル電源でしょう。

詳しくは、公式ページでぜひご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次