MENU

EENOUR(イーノウ)ポータブル電源 P1500の口コミや評判をレビュー

EENOUR(イーノウ)ポータブル電源 P1500の口コミや評判をレビュー

キャンプや車中泊、防災グッズとして「電源」があると安心ですよね。

でも、「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな時に参考にしたい「EENOUR(イーノウ)P1500」についての口コミや評判をご紹介します。

目次

EENOUR(イーノウ)P1500の基本詳細スペックは

EENOUR P1500
品番EENOUR(イーノウ)P1500
型番P1500
サイズ&重量‎35 x 22 x 27.3 cm 16㎏
定格容量1536Wh
入力ポートACコンセント
シガ-ソケット
ソーラーパネル
出力ポートAC出力(6口):50/60Hz、純正弦波
USB出力(4口):USB-A(QC3.0) 18W(合計72W)
タイプC-PD出力(2口):100W(合計200W)
DCシガー出力(1口):13.6V/8A 108W
DC5521出力(2口):13.6V/8A 108W
付属品AC電源コード
ソーラー充電用ケーブル(MC4 to XT60)
カーチャージケーブル(シガーソケット to 5521)
取扱説明書
認証UN38.3
PSE認証
FCC認証
CE認証
RoHS認証
保管温度0℃~45℃(20℃~30℃ おすすめ)
動作温度0℃~45℃(20℃~30℃ おすすめ)
充電温度0℃~45℃(20℃~30℃ おすすめ)
詳細を見る詳細はこちら

EENOUR(イーノウ)P1500は高出力・大容量で、多様なデバイスへの同時給電や急速充電が可能なポータブル電源です。

PSE検査合格済みで各国の認証取得により、EENOUR(イーノウ)P1500は各地域の安全基準や環境基準を満たしていることが確認されています。

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミや評判

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミや評判
EENOUR P1500 レビュー

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミは、5点満点中3.9点です。

他メーカーよりコンンパクト
容量が大きくなると大きくて重くなると思っていましたが、EENOURは容量は大きいのにかなりコンパクトかなと思います。16kgで、何とか一人でも持ち運べる重さなので、災害時や車中泊でも利用しやすいです。

高出力で多機能
1500Wの容量でこのサイズと重さはすごいと感じています。また、持ち運びやすさや片手で持ちやすいようにハンドルがついているのに、上部はフラットになるのも気に入ってます。

直感的な操作性
大容量なのに軽量コンパクトでシンプルな構成で直感的に使える。車中泊で使う場合、ファンの音が気になるかもしれないが、それ以外の用途なら気にならないレベルだと思う。

大満足です!
車中泊用に購入し、スピーディーな配送と丁寧な梱包にメーカーの誠実さを感じました。電子レンジやドライヤー、電気毛布も問題なく使用でき、バッテリーの持ちも良好。モニターも見やすく安心です。ただし、低電力時のファン音が少し気になる点がマイナスですが、高出力・大容量・デザイン性・コスパの良さに大満足です。

すべての面でちょうど良い
形状は高さが低めでハンドルもしっかりしており、片手でも持ちやすく、収納しやすい立方体デザインでとても使いやすいです。充電もACで最大700W、DCでは200W・300Wと現実的な速度です。上部がフラットなのも使い勝手が良いです。重さや形状、充電性能すべてが私にはちょうど良く、大変満足しています。

このように、EENOUR(イーノウ)P1500は機能性と実用性のバランスが良く、アウトドアや防災用に最適な1台として高評価が多い印象です。

少しのファン音を気にする方もいますが、総合的には満足度の高い製品と言えそうです。

EENOUR(イーノウ)P1500の商品詳細

EENOUR P1500
商品詳細
  • 大容量&高出力
  • 多様な出力ポート
  • 安全性の高いリン酸鉄リチウム電池
  • UPS機能搭載で停電対策に強い
  • 急速充電対応で使いやすい

EENOUR(イーノウ)P1500は、1536Whの大容量で、1500Wの定格出力が可能で、電子レンジやドライヤーなどの家電製品にも対応できます。

AC、USB-A、USB-C、DC、シガーソケットなど計16ポート搭、スマホから家電まで、同時に複数機器へ給電できます。

リン酸鉄リチウム電池の採用により、発火リスクが低く、約3,000回以上の充放電サイクルに対応、長持ちして経済的なです。

UPS機能や急速充電対応により、災害時にも安心できるポータブル電源です。

EENOUR(イーノウ)P1500で使用できる家電製品一覧

EENOUR(イーノウ)P1500で使用できる家電製品一覧
家電一覧使用時間/充電回数動作確度
スマホ(3000mAh)118回
PC(6000mAh)59回
小形扇風機(7W)175.5時間
電気毛布(30W)41.0時間
省電力ドライヤー(650W)1.9時間
ドライヤー(1200W)1.0時間
ヘアアイロン(400W)3.1時間
省電力ヘアアイロン(40W)30.7時間
小型車載冷蔵庫(45W)27.3時間
車載冷蔵庫(80W)15.4時間
トラベルクッカー(300W)4.1時間
タケルくん(110W)11.2時間
ワクヨさん(110W)11.2時間
除湿器(150W)8.2時間
500W電子レンジ(1000W)1.2時間

※当サイトではAC出力の電源変換率を80%で換算しています。

EENOUR(イーノウ)P1500を日常で使用した場合

EENOUR(イーノウ)P1500を日常で使用した場合

UPS機能があるので、突然の停電でもパソコンや冷蔵庫、照明などを止めずに使えます。

また、昼間にソーラーパネルで充電しておいて、夜に照明やスマホ充電などに使えば、電気代の節約にもつながります。

庭やベランダで電動工具やミニ冷蔵庫を使いたい場合、コンセントがない場所でも電源を確保できます。

EENOUR(イーノウ)P1500をキャンプで使用した場合

EENOUR P1500

キャンプでは、EENOUR(イーノウ)P1500を使って電気毛布や小型冷蔵庫を動かせるので、快適に過ごせます。

人数が多いキャンプの場合でも、スマホやゲーム機、カメラなどの複数の充電も同時に出来て便利です。

ソーラーパネルで充電すれば、長期間のキャンプにも対応できます。

EENOUR(イーノウ)P1500を車中泊で使用した場合

EENOUR(イーノウ)P1500を車中泊で使用した場合

車中泊では、EENOUR(イーノウ)P1500があればエンジンを切った状態でも照明や扇風機、スマホの充電ができます。

電気ポットや小型ヒーターも使えるので、寒い夜や朝のコーヒータイムにもぴったりです。

排気が出ないので、車内でも安心して使えます。

EENOUR(イーノウ)P1500のデメリット

EENOUR(イーノウ)P1500のデメリット

EENOUR(イーノウ)P1500のデメリットとしては、16㎏という重さが気になるという方がいるようです。

持ち手ハンドルがついていますが、長時間持ち運ぶ際はキャリーカートなどを利用すると良いでしょう。

また、防水仕様ではないため、屋外で利用する際は濡れないように気を付けて下さい。

EENOUR(イーノウ)P1500のメリット

EENOUR(イーノウ)P1500のメリット

大容量でパワフル
1536Wh・1500Wの出力があり、電子レンジやドライヤーなどの高出力家電にも対応。キャンプや災害時でも、家庭と同じように電気が使えて安心です。

安心のリン酸鉄リチウム電池採用
発火の危険が少なく、充放電約3,000回と長寿命。毎日のように使っても長持ちし、安全性も高いのでシニアの方にもおすすめです。

多彩な出力ポート
AC・USB・シガーソケットなど合計16ポートを搭載。 家族でスマホを同時に充電したり、複数の電気製品を一度に使えます。

急速充電が可能
デュアル充電(AC+ソーラー)なら最短1.5時間でフル充電。忙しい朝や急な出発前でも、短時間で充電できて便利です。

UPS機能で停電時も安心
電源が切れても0.01秒で自動で切り替え、電力を供給。停電してもPCや冷蔵庫が止まらず、在宅ワークや災害時にも対応できます。

EENOUR(イーノウ)P1500とF2000を比較!

EENOUR(イーノウ)P1500とF2000を比較!

EENOUR(イーノウ)P1500と大容量F2000を比較してみました。

製品P1500F2000
容量1536Wh2048Wh
AC定格出力1500W(瞬間最大出力3000W)最大2900W対応(瞬間最大出力4000W)
出力ポート数1515
UPS機能有 0.01s切替有 0.01s切替
最短満充電時間デュアル充電1.5Hデュアル充電1.0H
重量16KG(収納ハンドル付)23.6KG(持ち手付)

EENOUR(イーノウ)P1500はこんな人におすすめ

EENOUR(イーノウ)P1500はこんな人におすすめ

ご自宅でも屋外でも、変わらない生活をおくりたい方におすすめです。

アウトドアを楽しむ時や停電した時でも、パソコンや小型冷蔵庫、電気毛布などを使用することが出来ます。

ソーラーパネルを使用すれば、天気のいい日には太陽光で充電し、長期間連続して使用でき快適な時間を過ごせます。

EENOUR(イーノウ)P1500を最安値で購入する方法は

EENOUR(イーノウ)P1500を最安値で購入する方法は

EENOUR(イーノウ)P1500を購入する際は、公式ページでメールマガジンの登録をおすすめします。

キャンペーンや新製品などの最新情報もいち早く入手することが出来ます。

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミに関するよくある質問

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミに関するよくある質問
周波数はどうやって切り替えるのですか?

P1500の周波数は、家庭用コンセントからAC充電を行うと、その家庭用電源の周波数に応じて自動的に切り替わる仕様となっています。​

フル充電にはどれくらいの時間がかかりますか?

ACアダプター(700W)とソーラーパネル(最大300W)を併用するデュアル充電では、最短1.5時間でフル充電が可能です。ACアダプター単体では約2.2時間、車のシガーソケット(最大200W)では約5時間かかります。

UPS機能とは何ですか?

UPS(無停電電源装置)機能とは、停電時に0.01秒以内でバッテリー電源に切り替わり、接続機器への電力供給を継続する機能です。これにより、パソコンなどの精密機器を停電から保護します。

P1500のバッテリー寿命はどのくらいですか?

P1500はリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、充放電サイクル数は3,500回以上とされています。これにより、約10年間の使用が可能です。

ソーラーパネルはどれを購入すればよいですか?

ソーラーパネルは、ポータブル電源の対応電圧内であれば充電可能です。おすすめはEENOUR社製のHYD-T60、EB-120、EB-200P(18V使用時)です。なお、複数のパネルを並列・直列接続すると電圧が上がり、故障の原因になります。

EENOUR(イーノウ)P1500の口コミは良好!

EENOUR P1500

EENOUR(イーノウ)ポータブル電源P1500は、防災やアウトドアに頼れる1台。

詳しいスペックや最新情報は、公式サイトでチェックできます。

お得なキャンペーン情報もあるので、ぜひ公式サイトをのぞいてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次